お守りとお札の違いは?
婚活祈願に行くと「お守り」や「お札」を授かる人が多いと思います。
私も東京大神宮でお守りを授かってきましたが、お札にするかどうか迷いました。
その時はなんとなく「お札の方が重みがある」ような気がして、ちょっとお気軽なお守りを選んだのでした。
ちょっと気になってみたので、お守りとお札の違いを調べてみました。
待乳山聖天のホームページのQ&Aに答えが書いてあったので紹介します。
お守り、お札は、7日間ご祈祷した後にお加持したものを、お授けしております。 ご祈祷に関してはまったく同じ事で、お授けされるものの形が違うだけです。 普段身に付けておきたいか、家におまつりしてしておきたいかのどちらかで、 お選びください。
【待乳山聖天のホームページのQ&A】より引用
私は普段から身に付けておきたい派なので、結果オーライですがお守りにしておいて良かったです^^
たまってしまった御札は改めて神社に持って行くと「お焚き上げ」をしてくれるそうです。
あなたはお守りとお札のどっちを選びますか!?
おみくじを引いたら
神社といえば・・・おみくじ!
っていうくらい、神社に行くとおみくじが引きたくなりますよね^^;
でも、引いた後のおみくじってみなさんどうしていますか?
大半の人は、境内の木や柵に結び付けて帰ってくるのではないかと思います。
その結ぶが恋愛の「縁結び」に通じるので・・・というようなことかららしいのですが、まあ納得できるお話かと思います。
私もそう聞いてずっと結びつけて帰っていたのですが・・・、
テレビで江原啓之さんが「持ち帰って肌身離さず持っているように!」というようなことを言っていたので、それ以来は持ち帰ってお財布に入れたりするようにしています。
最近は「吉凶」が書かれていないおみくじも増えてきて少し寂しい気もしますが、おみくじに書かれていることは恋愛だけでなく人生訓としても勉強になります。
だから、私はお財布に入れて、何かあると見返すようにしています。
おみくじの楽しみ方も以前の「吉凶」から、「今度はどんなことが書かれているだろう・・・」というようにちょっと変わってきました。
少しは大人になったような気がします^^;
行列のできる婚活パワースポット
私も婚活歴が長くなると共に、婚活祈願に訪れた神社も多くなってきました^^;
最近はパワースポット人気や婚活ブームもあって、人気の神社だと参拝まで30分以上掛かることもあります。
そんな人気の神社NO.1はやはりコチラでした。
★東京大神宮
婚活祈願で初めて行列を見たのがこちらの東京大神宮でした。
その行列の並ぶ横を文金高島田姿の花嫁さんが通るという図式が・・・「天国と地獄」のようでとても印象に残っていますw
私も早く花嫁になりたい!って素直に思えた瞬間でした。
続いて、婚活祈願で行列待ちしたのがコチラ!
★今戸神社
浅草にある今戸神社は、正直ここまで行列ができているとは思いませんでした。
当日は三社祭の真っ最中ということもあったのかしれませんが、とにかく凄い行列でした。
でも、行列が長くなればなるほど・・・「絶対にお参りにしたい!!」という気持ちになるから不思議です。
やっぱり行列のできるお店に並びたくなるのと同様に、日本人の悲しき性なのでしょうかね!?
コメント